~使い方を極める~
箸リン
HASHI-RING
箸と5個のリングを使用して、箸さばきをゲームで学べます。
「はさみわざ」「つまみわざ」「ひらきわざ」「てんぷらわざ」「でんぐりわざ」の5種類の技を使いこなし、箸の使い方を極めましょう
遊び方
HASHI-WAZA
箸リン1分ゲームは、シートのマス目の上でリングを1個ずつすごろくのように進めて遊びます。

1
左上がスタート地点です。
「はさむ」でリングを1つずつ
隣のマスへ移動します。

2
1
5個のリングが移動できたら、
次は「つまむ」で隣のマスへ1つ
ずつ移動します。

3
「つまむ」の次は「「ひらく」、
その次は「てんぷら」「でんぐり」
とどんどんマスを進めていきます。

4
1分間これを繰り返して、移動できたリングの個数が得点になります。(1周で25個=25点)
遊び方
HASHI-WAZA

はさむ
輪を外側から箸ではさみ持ち上げて移動します。最初は大きい輪から始めます。

つまむ
リングを内側から箸でつまみ持ち上げて移動します。
最初は小さいリングから始めます。

ひらく
リングの内側から箸をひらき持ち上げて移動します。最初は小さいリングから始めます。

てんぷら
リングを外側から箸ではさみ、手首をひねってリングを横方向に回転させ裏返します。
最初は大きいリングから始めます。

てんぷら
輪を外側から箸ではさみ、手首をひねって輪を横方向に回転させ裏返します。
最初は大きい輪から始めます。
遊び方
HASHI-WAZA
積みリン
箸リンゲームの5つの技を使ってリングを積み上げる遊び。色々な作品を考えてみませんか?